2024年4月23日〜27日 久米島マグロ釣り ついに40キロだが…

シイラ

毎年恒例の久米島。いつもは親父と2人で来ていましたが、今年は親父が体調不良で来れず、急遽1人になったので、一船丸ごと1人で借り切るという豪勢な感じになりました。いい機会なので、今年はホテルも気分で変えてみました。かれこれ6−7年はお世話になってきた久米島ガーデンヒルズからせっかくなのでイーフビーチホテルに変えてみたのです。元々、久米島ガーデンヒルズにしていたのは、親父が近場にある焼肉桐野さんに行きたいって言うので選んでいたのです。まだイーフビーチホテルの近所のご飯どころをそこまで開拓していないので分からないところですが、3−4日間いた感じでは、確かにご飯には久米島ガーデンヒルズの方が便利な気がします。

ただし、ホテルの快適さはあーーーーっとう的にこのイーフビーチホテルの方が上です。何しろ部屋も綺麗だし、眺望もよし、一番良かったのはホテルに浴場がついていることです。久米島の癒し場所「バーデハウス」が閉鎖してしまったので、これはもう大きな大きなポイントです。値段はこちらの方がやや高いですけど、一日3,000円足せば良いのですから、来年から私はこっちに来たくなりそうです。

さて、今回もちょっと久米島に着いた時は天候が危なそうで、3日間の釣行のうち、後半2日間が強風で沖に出れるか危ない感じでした。結果的には3日とも出航できて、一番危ないと言われていた3日目が一番快晴になるという沖縄あるあるのキツネにつままれたような天候になりました。

さて、今回は親父がいないので、餌釣りタックルは船長に任せて、ルアーでどうしようもなく釣れない時間帯だけ私は餌釣りにスイッチするという魂胆で、タックルを組んでいます。

ところで、最近は関東の相模湾でもマグロはバンバン釣れていて、型も大きいのが上がっているので、久米島まで来る人は減っているのしょうか。あまりこちらで若い釣り人客には会いません。昔ながらの餌づりの人がメインのお客さんのようです。私は普段はロンドンに住んでいるので、日本には1ヶ月ほどしかいませんので、関東の激戦区の中に飛び込んで、その短期間に運よく当たりくじを引くというのができないので、のんびりとここで釣り糸垂らすという感じになっています。

1日目は非常に海の状況が良かったです。全体的に魚が50−100mの間に浮いてくれていて、120−150mのような深いところを攻める必要がありません。この日はエビングで20キロ程度を数匹追加して、餌のタックルでも30キロを追加。その後に餌のタックルに私の久米島釣り史上初めて40キロ後半のキハダがかかりました。電動リールだったので、余裕で上がるかと思ったらシーボーグの力が足りないのか全然上がってきません。おまけに残り30mまで寄せたところでセカンドランをやられて、再び300m出されてしまって40分くらいかかっていたと思います。もともと電動での力が足りないので、手ドラグというか糸を掴んでリールに巻き取らせると言うような作業になったのは意外でした。

というかベイトリールはパワーはあるのでしょうけど、人が手で巻く設計になっていないような…非常に釣り上げにくいということを体験しました。本当に力が入らず巻きにくいもんです。スロージギングの人が妙に変なファイトしているなあと思っていたのですが、やっと理解しました。

船長が船長が帰港したあとに市場で重さを測ってきてくれましたが50キロには少し足りなかったようです。40キロ後半嬉しいですが、これはルアータックルでとりたいところです。

2日目も海の状況は良かったです。エビングで30キロアップのキハダも取れて上々でした。ただ私の方が良くなかった。今回、気合を入れて色々なことを試してみようと思って、ノットも新しいのに変えてみたり、ドラグの設定もいつもの設定と違うものから入ってみたりしていたら、ラインブレイクが数回続けて起こりました。人間、同じタックルでラインブレイクが続くとどうも自分のタックルが信じられなくなります。これでファイトが雑になって妙なすっぽ抜けも起こったりして、負のスパイラルに陥りました。私がもっとうまく回っていたら、30キロ、40キロのキハダをもっと取れていたように思います。

3日目もまずまずでした。もともと沖に出れないかなと思っていたら最後は快晴でした。周りに船がいないので活性も良いです。やはり魚が浮いているので、キハダもトップに出てきます。今回はシマノヘッドディープというルアーを試してみたかったで良い機会になりました。最近はウッド系のGT/マグロルアーはちょっとコレクション以外では使いたくないほど値段が高くなってしまったので、手頃なルアーで動きの良いものを確保しておく必要があります。このルアーはなかなか良いと思います。色も狂鱗カタクチが気に入ったので、4−5個追加オーダーしました。もうガンマやブルーフィッシュ投げる時代ではないです。

そして今回はマグロ以外では、シイラが結構取れました。大きさは最大で110cmだったので、サイズはまずまずですが、数は10匹程度、サクッと取れてしまいました。ここにはサイズが140cm、150cmのものがいるので、そういうサイズが取りたいところですが、でも久しぶりのシイラの釣り味も良かったです。私はこういうこともあるので必ずシイラロッドを持っていっています。あーそれにしてもこの久米島に来て2回目くらいの時に、150−160cmのシイラを残り数メートルのところでバラしたのを今でも思い出します。あれは取りたかったなあ。あと何年かかるだろう、あのサイズをもう一回かけるまでに。

またこの島には来年お世話になります。ここはのんびりできて本当にいい島ですよ。