2019年7月21日 相模湾 シイラに出撃!!

シイラ

今年も相模湾シイラの時期がやってきました。7月10日前後、大体第2週目が相模湾のシイラが最も期待できるタイミングです。もう15年以上毎年行っているから間違いないって感じなのです。

朝の出船前

今回も安定の庄治郎丸さんの乗り合いで出船です。頑張ってミヨシ取ろうかとも思っていたのですが、前日にランニングしたのもあって急に疲れを感じてあっけなく諦めて、船宿前に16時半到着くらいです。それでも前から3−4番目くらいのところゲットできました。お客さん今日は少ないみたいです。台風が接近していたからですかね。そして今日はまだどっぷり梅雨の天気で気温が上がっていないのがやや気になります。いずれにしても、今日もミヨシの人に障害物探しは全て任せつつ、それでもふらつきは見逃さないぜスタイルでいきます。

奥に見えるのはマグロ船。今日はいないけどたまに船越さんがいる。

それにしてもシイラの乗り合い船にくる人、少し年齢層が変わってきたようです。私がシイラに最もはまっていた大学生頃から社会人5年目くらいまでの時のお客さんはだいたいその時の自分と同じ世代の人が圧倒的に多かったのです。ここ4−5年は若い人少ないですね。みんなマグロに行ってしまったとも思えないんですけど。10年くらい前、多分ホストだったのではないかと思われるお兄さんと毎回、船で一緒になってツートップでミヨシに立っている時期があったのですが、その時期が懐かしいですね。あのお兄さんどこ行ったんでしょう。

最近はこれしか投げないに近いスギペンフローティング

出船して、船は非常に弱い微かな潮目を攻めていきますが、全然シイラいないです。私のスギペンが輝くタイミングは今日いつ頃くるのでしょう。

そのうちその微かな潮目すらなくなってきます。たまに出てくるボイルもしらす食べているイワシだと思うのですが、その周りにもシイラの姿はなし。

潮目すらなくなってきた。凪ダオレの予感

あまりに打っても打っても出てこない。3時間後には下のような感じになります。皆さん、相模湾からシイラが絶滅したと思っているに違いない。

手前は今回ついてきた私の親父

結果、今回はノーヒットでした。完敗です。シイラは湾の中には入っているけれども今回は浮いてこなかったようですね。気温が足りなかったということにしましょう。まだまだこれからチャンスはあると思うので、皆さんもぜひ挑戦してみてください。