多摩川シーバス記録

25年6月28日 6:30-12:00 キングスカイフロント

満潮から入って流心を狙いに。中潮。結構人はいて、やはり満潮からの下潮5分くらいのところ目掛けてきているみたい。昨日雨降って、水は透明ではないが、悪い濁りではないようには見える。...

詳しくはこちら

25年6月14-15日 5:44-11:00 キングスカイフロント

中潮。満潮に入ったがダメ。あたりも一回もなし。梅雨入りしているので弱雨が続いている中での釣行。皆、干潮に入って流心を狙っているっぽい。水は透明ではないが、ルアーは見える。濁り...

詳しくはこちら

25年5月24日 6:44-11:30 六郷土手

バイト1回あったが、ボラがスレがかりしただけかも。中潮。朝一は下潮の中で1時間入り、潮止まりの時間は車内でゆったりして、また10時半から上潮になったので1時間ほど入るが、結果は...

詳しくはこちら

25年5月18日 8:41-9:41 丸子橋

バイトなし。中潮。晴れ。上潮だが、ほとんど止まっている時間帯。大きめのウグイがライズしているが、シーバスに追われている感じはしない。微風。気温は25度くらいでかなり暑くなって...

詳しくはこちら

25年5月17日 10:44-11:44 丸子橋

バイトなし。中潮。大雨。大きめのウグイがライズしているが、シーバスに追われている感じはしない。強風。ほとんど人が入っていないのでロープレッシャーだが、ヒントもなし。水は透...

詳しくはこちら

25年5月11日 16:00-17:00 丸子橋

バイトなし。大潮。潮は上潮だがとまりかけで動いていない。濁りなし、水は透明ではないが、ルアーは見える。ボラかオイカワかニゴイのスクールは見える

詳しくはこちら

25年5月5日 8:52-9:50 丸子橋

バイトなし。小潮。潮は動いていない。下げ潮の中だが一回、潮が止まっている時間帯。ボラのボイルはある。弱風濁りなし、水は透明ではないが、ルアーは見える。ボラかオイカワかニゴ...

詳しくはこちら