(東京湾)シーバスタックル

はじめに

東京湾を念頭にシーバスを釣りに行く時におすすめのタックルを紹介します。何回もシーバスチャーターの乗っているような方は大体、持っていく道具が似てくるのですが、私の場合はビックベイトのタックルだけは他の方と違っているので、ぜひ他の方のビックベイトタックルも参考にするとベストな判断ができるかと思います。

1.  ロッド

色々使ってきましたが、結局TIMCOのジャンピングジャックというロッドに落ち着きました。スピニングで2タックル、ジギング用に1タックル持っていくと良いでしょう。そしてこれらとは別にビックベイトようのシイラレベルのタックルを1セット用意すると良いです。

私のタックルは一番重要なルアー、ルドラを一番扱いやすくするいう観点で組まれています。つまりルドラの飛距離が一番上がり、ルドラのジャークがシャープに入るようなタックルです。その他の注意点としてはスピニングでも30g近くまで投げられることが重要です。そしてボートでの釣りなので7.5ft程度が長さの限界でしょう。

ジャンピングジャックの2本の使い分けは特にありませんが、ルドラをセットする方を長い7.2ftのロッドにすることが多いです、もう1つのロッドは鉄板バイブなどのもう少しレンジを探れるルアーをセットするイメージです。

スピニング1
スピニング2 こっちにルドラをセットすることが多い
一応ジグになるかもしれないのでベイトも

■リール

シマノ TWIN POWER or STELLA   2500と3000ハイギア

ステラ3000
ツインパワー2500 こっちで巻き始めることの方が多い

これはどの釣りでも同じなのですが、シマノでいけば、2500番と3000番(ハイギア)をおすすめします。基本は2500番で始め、あまり反応がよくない場合には3000HGに変えて、巻きの速度を変えてみるのが良いです。シーバスの場合はドラグをフルに使う釣りではないのでリールが高い必要はありません。

3.ライン

サンライン Cast Away 1.0-1.2号

シーバスでは1.0-1.2号くらいをおすすめします。まず切れません。

4. ルアー

■ミノー

ミノーもダイワのショアラインシャイナーに始まり、X80など多くのルアーを使ってきましたが、基本はルドラのみで十分です。ミノーはこれだけに絞って使い倒した方が、むしろ釣れるのではないでしょうか。私のおすすめはハスカラーです。時期によってはレッドカラーばかりが当たるときがあるので用意しておきます。昔はマッキーの赤をボックスにいれておき、その場で腹を塗っていましたが、最近はマッドタイガーカラーを使っています。金黒も朝イチや夕方には実績があります。

アクションは基本はただ引き、当たりが出るまで巻きスピードは色々試します。ジャークもただ引きでは反応がない場合には入れてみると良いです。下はトップウォータープラグ。あまり使用頻度はありませんが、夏のボートシーバスではたまにトップでもボコボコ出るの少しは持っていくと良いです。

なんでも食うので良いが、TDペンシルは鉄板

■バイブレーション

レンジバイブの80ESと100ESを持っていきます。必ず2つとも持っていきましょう。100ESの方が強い流れにも対応できるので、80Sでどうもうまく流せない、あたりまで持っていけない場合には100ESが良い活躍をしてくれることがあります。

レンジバイブ、湾ベイト、ビックパッカーがあれば安心

■ビックベイト

誰もが持っていく、ジョインテッドクローマグナム、ジョインテッドクローやマグナムスプーンのほか、私はシマノのオシアペンシルシンキングが好きです。一緒に乗っていた常連の方が非常にこれをうまく使って90cmを連発したことがあり、私も真似させてもらっています。私もこれで88cmまで多くのランカーをゲットできました。

ジョイクロマグナムで釣るには、まずこんなのでも釣れると信じ込まないと始まらない
私が不調の中、横でボコボ釣っていた人が使っていたのはオシペンシンキング 75g

最初にこれで釣った人は偉い

ビッグベイト用のタックルはシイラと一緒ですのでこちらを参考にしてください。1セット持っていけば十分です。ハードベイトタックルでビッグベイトやる人もいるのですが、普段スピニングしか使わない人は素直にスピニングの方が飛距離も出るし、バックラッシュもないし良いです。ブラックバスの人がベイト使ってるだけです。特にベイトの方が良いと思う点はありません。

シイラタックルのおすすめはこちら↓ 個人的には3セット載せてますが、
MHのセットが良いと思います。

https://doradomania.com/魚種別-おすすめ-タックル/シイラ-おすすめ-タックル/